スマートフォン版はこちら

くにもと病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

くにもと病院

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
旭川市の病院、「くにもと病院」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 070-0061
住所 北海道旭川市曙一条7-2-1
電話番号 0166-25-2241
診療科目 胃腸科,肛門科,リハビリテーション科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

くにもと病院 の近隣にある病院のご紹介です。

高畑整形外科医院 北海道旭川市永山三条22-2-5
東光中央医院 北海道旭川市東光十条2-3-1
大野内科胃腸科クリニック 北海道旭川市4条西1丁目2−7
神居整形外科医院 北海道旭川市神居三条6-1-5
はらだ病院 北海道旭川市一条通16丁目右7
道北勤医協 一条通病院 北海道旭川市豊岡一条1-7-3
旭川赤十字病院 北海道旭川市曙一条1-1-1
大西病院 北海道旭川市四条通11丁目右3
山下整形外科クリニック 北海道旭川市東光十五条5-4-7
にしきまち通りクリニック 北海道旭川市錦町16-2661-8


おすすめ病院の口コミ

  • ゆうきさん
    札幌きい眼科 口コミ
    私は自分の診察、娘の診察で何度か札幌きい眼科を利用しました。札幌に来てあまり長くなくどこの病院に行けばいいかわからず、家の近くにあるきい眼科に行きました。大人に対してはもちろん、娘と言ってもまだ0歳の赤ちゃんなのですが赤ちゃんに対しても看護師の方があやしながらスムーズに診察をしてくれるとてもいい病院です。入院施設も有り、とても清潔感のある病院で下は娘と同じ0歳から上は70歳くらいの高齢の方と、幅広い世代の方々が通える病院となっています。
  • バネ指さん
    平岸病院 口コミ
    とにかくひどい!!
    今までこんなひどい病院に出会ったのは初めてだったので、ビックリさえしました。
    バネ指で行ったのですが、初回、仕事を辞めれば治りますの一言で、湿布と塗り薬で終わり。
    それからリハビリと言い超音波治療を数回行い、一週間後に再診してもらいほとんど症状が変わらなかったので、その旨を伝え自分で探した手の外科なる手の治療を専門的に行っている病院を見つけたので、そこへ紹介状を書いて欲しいのでお願いすると、バネ指程度で行ったら驚かれますよ!!と言われ、程度でってそれで困って病院行ってるのに何を言ってるんだと思い、じゃあどぉすれば良くなりますか!?と聞いたら、やっぱり仕事を辞めれば治りますと言われ、さっさと紹介状書いてくれと伝え帰りました。
    ホント患者を何だと思ってるのか疑問に思うビックリで、もちろん二度と行きません。
  • さっくんさん
    労働者健康福祉機構 釧路労災病院 口コミ
    他院で紹介されて受診をしました。
    レントゲンなどの検査をしたら下顎骨が生まれつきなくて腫瘍の上に歯が生えてる状態で手術を宣告されました。

    ただ、手術をしたときは未成年者だったので両親にしか教えて貰えず、手術当日30分前に母から抜歯をされる事を聴いて泣きました。

    未成年者でも教えて欲しかったです。

    先生は、ざっくばらんな先生でとてもいい先生だったのですが残念です。

    今は、たまに後遺症が出る程度ですっかり良くなりました。

    後遺症は、腫瘍が神経を圧迫してたので口の周囲が痺れる事、縫った所が少し痛む位です。
    これは、別の先生から聴きました。
  • Bossaさん
    大通りつげのクリニック 口コミ
    非常に穏やかで患者の話を良く聞いてくれる非常に親切な先生です。薬を変えたいと申し出ても気持ち良く応じてくださいますので、とても助かります。
    ただ、先生のカルテの書き方がかなり遅いので、患者としてはあまりてきぱきと話せない(つまり、制約された診療時間内で多くを語れない)のが、欠点かもしれません。
  • ぶひぶひさん
    大谷地産科婦人科 口コミ
    先日、妊娠しているかの検査で大谷地産科婦人科病院へ行ってきました。大谷地駅からは歩いてすぐ行けますし、平日は毎日7時まで夜間営業しています。何人か医師の方がいらっしゃいますが、当番表を見て行けばお気に入りの先生に必ず見てもらえます。施設は綺麗で、待ち時間も少ないです。他の病院で検診を受けたことがないのですが、友人に聞くと値段が安いそうです。入院は個室か広い二人部屋なのでゆったり過ごせます。これから出産までお世話になる予定です。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

くにもと病院の口コミ詳細ページ上部へ